WWE:Best of NXT PPV 2025 part.2の分析
名勝負 | なし |
好勝負 | NXT女性ノース・アメリカン王座戦:ソル・ルッカ(ch)vs.ケラニ・ジョーダン(Battleground 5/25/2025) NXT女性王座戦:ステファニー・ヴァッケル(ch)vs.ジョダイン・グレイス(Battleground 5/25/2025) |
@NXT女性ノース・アメリカン王座戦:ソル・ルッカ(ch)vs.ケラニ・ジョーダン(Battleground 5/25/2025)
ソルならではの回転運動を序盤の演舞から如何なく交えて攻防。
技ではない時間帯、サブミッションを食らって抵抗する所など
スタイル上、後回しになってまだまだ伸びしろの所はありますが、
長所に全振りして勝負しているし、それができる逸材です。
ケラニも身体能力高く、ソルと張り合いつつ
投げを中心に据えることで自己主張できていたの良いですね。
男性の試合に見劣りせず、
逆に食ってしまうだけの切れ味、インパクトがある内容でした。
ぎりぎり好勝負。
ANXT女性王座戦:ステファニー・ヴァッケル(ch)vs.ジョダイン・グレイス(Battleground 5/25/2025)
オープニングに続き上質な女性マッチ。
呼気を合わせた心地よい試合運びに
大きなスポットの後の処理の仕方も見事。
誇張せずとも攻め手受け手の感情が乗っていますね。
細かな切り返しで集中力を高めた上で
ビッグ・スポットも効果的に配置。
いつまでも戦っていることが出来そうな完成度でした。
ぎりぎり好勝負。
BNXT王座戦:オバ・フェミ(ch)vs.マイルズ・ボーン(Battleground 5/25/2025)
マイルズはベーシックな技を使いますが没個性にならず、
事前プロモ通り応援したくなるスタイル。
オバはパワフルさを前面に出しつつ余裕感を醸します。
飛び抜けて凄い関係性が生まれている訳ではありませんが
生来の個性が生きたキャラで、それが相手のそれとも噛み合ってると強いですね。
トップ王座戦として合格点の内容です。
好勝負に届かずも中々良い試合。
(執筆日:5/?/2025)