WCW:TV Matches Special Edition:Do you want Reviews? part.4の分析
名勝負 | なし |
好勝負 | なし |
@クルーザー級王座戦:ディーン・マレンコ(ch)vs.ジミー・グラフティ(NITRO 12/9/96)
ジミーのラストTVマッチとのこと。
キレキレのレスリングを見せますが、
当時のスターと比べると完全脇役なので、
CMが入って、その間にジミー優勢に展開が進んでいます。
ジミーの試合運びは腰狙いで悪くないもののフック弱いですね。
ジミーとマレンコのタイミングが合っていない所が散見され、
特に攻守の切り替えで起こってしまうので、
興味のない人の目を引くことはこれでは出来ない。
やっている内容自体はそこまで悪くないが、印象で下げている。
少し悪い試合。
(執筆日:3/?/22)
Aスティーブン・リーガルvs.ロビー・ブルックサイド(Power plant ?/?/93)
WCWの育成同上パワープラントでの練習試合。
レスリングはこうやってこう動かすんだ、と
レスリングの基本のキを体に叩きこむ攻防になっています。
観客に魅せる、の前の反復練習ですね。
ロビーは細くてスキルも不十分。
ただ練習なので攻め手のパートも任せられて学んでいきます。
リーガルの緩急のつけ方は勉強になりますが、
まだ今はそのレベルではないということか
部分程度で本格的に発揮されることはなかったですね。
実際30分経過してロープ・ワークから動き出す気配はあったものの
再び序盤的グラウンドに戻ってしまって退屈な内容になっています。
ようやくカバーが頻繁に見られて
試合として動いたのは残り時間が5分になってからくらいですからね。
資料としての意味合いが大きい試合です。
少し悪い試合。
注目試合の詳細
なし試合結果
@クルーザー級王座戦:ディーン・マレンコ(ch)vs.ジミー・グラフティ(NITRO 12/9/96)Aスティーブン・リーガルvs.ロビー・ブルックサイド(60分時間切れ)(Power plant ?/?/93)