TOPルチャ・リブレAAA 2022年 →AAA:Best of AAA 2024

AAA:Best of AAA 2024の分析


名勝負 なし
好勝負 なし

@マスカラ・コントラ・カベジェラ、ドーモ・デ・ラ・ムエルテ:アビスモ・ネグロJr. vs.シベルネティコvs.ダーク・クエヴォvs.ダーク・オッズvs.デイヴ・ザ・クラウンvs.エル・フィスカルvs.マーダー・クラウンvs.パニック・クラウンvs.シコシス(TripleMania XXXII: Mexico City 8/17/2024)
 球形のドーム・ケージで
 中央天辺に穴が開いていて脱出すれば勝ち抜けできる形式。
 
 垂直にそそり立つケージに比べ、
 脱出アクションが制限される問題点ありましたが、
 かといってその穴から短い梯子をつけたらこの試合の必要あるのかと…。

 今回チームで参加なので、
 肩車すると普通に梯子に届いて脱出できます…。
 ラダーを立てても届いて脱出…。
 ドームにぶらさがって脱出したのはアビスモだけでしたね。
 ドームからの落下スポットなどはなく過激さは皆無。

 まともに攻防する気がない上に
 チーム参加がそれを助長し脱出に関しての見せ場も皆無です。
 何も盛り上がりないまま最後の2人が決定し
 シベルネティコvs.シコシス。

 シングルになる前もそうでしたが、このもっさり具合はなんでしょう。
 凶器含めてまともに攻撃を当てず、受け身もぬるすぎ。
 0.75倍速で見ているのかと錯覚します。
 ラダー上からのセントーンは墜落したかのような見た目でした。

 最後も凄い。
 中央にラダー立っててさっきまで使おうとしてたのに
 何故かシコシスがドームにぶらさがって脱出しようと気まぐれ。
 ダウンしていたシベルネティコが起き上がってテーブルをセット。
 中央ラダーを登って先回りして殴りつけるとシコシスがそのテーブルに落下という…。
 論理皆無の笑ってしまうひどい結末でした。

 AAAのヘビー級戦線のひどさは
 重々理解しているつもりでしたが、これは予想以上。

 ごみ箱行き。
 

 (執筆日:12/?/24)