Noah:Best of Noah 2024 part.2の分析
名勝負 | なし |
好勝負 | 石井智宏vs.マサ北宮(5/22/2024) 鈴木みのるvs.拳王(5/22/2024) GHCヘビー級王座戦:清宮海斗(ch)vs.ゲイブキッド(6/16/2024) 潮崎豪デビュー20周年記念試合:潮崎豪、秋山準vs.丸藤正道、杉浦貴(6/19/2024) エル・イホ・デル・ドクトル・ワグナーJr.、ガレノ・デル・マルvs.アルファ・ウルフ、ドラゴン・ベイン(7/13/2024) |
@石井智宏vs.マサ北宮(5/22/2024)
石井はホーム、アウェイ問わないハードファイト。
マサの愚直なスタイルを許容しごつごつとぶつかり合います。
とは言っても石井が引っ張り上げるばかりではなく
石井が手放しでバトンを託しても問題ないほど
マサも良い試合運びを見せており、それゆえに素晴らしい試合となりました。
ぎりぎり好勝負。
A鈴木みのるvs.拳王(5/22/2024)
みのるは身体的な衰えを問題なくカバーできていますね。
捻りあげる際の見せ方はえげつなく、
セルも小さめに調整して対抗する強さを担保しています。
中盤でみのるが思わぬ流血。
真っ赤に染めた強烈なビジュアルでドミネイトモードに入ります。
ここしかないタイミングでノアはクソ弱いなと侮蔑したのは見事。
年齢で厳しくなった切り返し合いは控えめにして得意なところで勝負しました。
拳王もこういう試合は得意で素晴らしいパフォーマンスでした。
文句なしに好勝負。
BGHCヘビー級王座戦:清宮海斗(ch)vs.ゲイブキッド(6/16/2024)
前哨戦で流血した清宮は頭部にテーピング。
場外乱闘の中で清宮が流血します。
ここからギアを上げてゲイブが悪辣漢として振る舞いますが、
その状態での攻め方分かっていますね。
みのると拳王の流血戦も記憶に新しい中で、
そのカードの弱かった攻防のせめぎ合いでこの試合は差別化して魅せます。
エプロンでタイガースープレックスというビッグスポットでゲイブも流血。
ゲイブが自分の血を見て覚醒して更にギアを上げた展開も面白く素晴らしかった。
思えば去年のN-1 Vで相当面白い試合がこの2人で出来ることは示していましたからね。
その続きを見事に見せてくれた。
文句なしに好勝負。
C潮崎豪デビュー20周年記念試合:潮崎豪、秋山準vs.丸藤正道、杉浦貴(6/19/2024)
20年で全員が歳を取りました。
型に頼る必要のある部分もありつつ、
ベテランならではの引き出しや嗅覚も見せます。
潮崎は主役だからと攻めの良いところばかりということもなく
自己主張強すぎず、得意のダウン表現で魅せます。
いまや全員大ベテランですが、
この4人の中には残る先輩後輩関係が
垣間見えるニュアンスが良かったですね。
時々意図せず切り返しの動き止まるが
ある程度ならして処理できています。
通常の試合よりもフォールよりも
個の向き合い方に焦点を当てて情感あふれる内容に仕上げました。
ぎりぎり好勝負。
Dエル・イホ・デル・ドクトル・ワグナーJr.、ガレノ・デル・マルvs.アルファ・ウルフ、ドラゴン・ベイン(7/13/2024)
まずはルチャならではの演舞。
これをしっかり評価して盛り上がれるのが今のノアファンですね。
ウルフ、ベインは相変わらずスポット天下一品のウルフ、ベイン。
ワグナーは構築間違いなし。
ワグナーが連れてきた兄弟のガレノも
ヘビー級の楽しさ理解した見せ方で予想以上に貢献できていましたね。
ルチャルールならではの合体技を連発で狙い通りすごく楽しい内容でした。
ぎりぎり好勝負。
(執筆日:12/?/24)