TOP日本のプロレスDragon Gate(闘龍門) →闘龍門:Best of 闘龍門 2003

闘龍門:Best of 2003の分析


名勝負 6人タッグ王座戦、イリミネーション・マッチ:望月成晃、新井健一郎、ドラゴン・キッド(SM2K)vs.マグナムTOKYO、横須賀享、堀口元気(DF)vs.CIMA、ドン・フジイ、SUWA(CM)vs.ミラノ・コレクションAT、コンドッティ修司、YOSSINO(IC)(8/30/03)
好勝負 なし

@6人タッグ王座戦、イリミネーション・マッチ:望月成晃、新井健一郎、ドラゴン・キッド(SM2K)vs.マグナムTOKYO、横須賀享、堀口元気(DF)vs.CIMA、ドン・フジイ、SUWA(CM)vs.ミラノ・コレクションAT、コンドッティ修司、YOSSINO(IC)(8/30/03)
 序盤は協力技、誤爆、1対2スポットと怒涛の連発。
 闘龍門の4ウェイ・トリオでしか見られないレベルです。
 ロープ走りを縦、横使い分ける上手さ、
 技の反動で別の技につながる独創力が光ります。
 一方で観る者の理解が追いつかないという欠点があります。
 場外乱闘を挟んだ後の中盤は12人全員がリングに入ったりして
 数珠技などの様式スポットの羅列です。
 様式なのでどのチームが優勢に立っているかなどは
 演者側にも特に伝えようと考えていないとはいえ、
 それでも試合であるからにはチームとしての区切りは必要でしょう。
 チーム・カラーを決めてコスチュームの色で区別するのがベストか。
 ダイブ連発スポットから終盤へ。
 数珠で繋げていく圧倒的な疾走感。
 3ウェイになった所で理解できるスピードで序盤の攻防を再現できるチャンスでしたが
 単純なカット合戦になっていたのは少々惜しまれる。
 しかし残り2チームになってからはそれぞれのリーダー、
 ミラノ、マグナムがシングル・プレイヤーとしての才覚で最後はきっちり締めました。
 4ウェイ・トリオという異常な形式でしか為し得ない内容。
 ぎりぎり名勝負です。
 (執筆日:?/?/13)

注目試合の詳細

なし

試合結果

@6人タッグ王座戦、イリミネーション・マッチ:望月成晃、新井健一郎、ドラゴン・キッド(SM2K)vs.マグナムTOKYO、横須賀享、堀口元気(DF)vs.CIMA、ドン・フジイ、SUWA(CM)vs.ミラノ・コレクションAT、コンドッティ修司、YOSSINO(IC)(8/30/03)