STARDOM:STARDOM Matches 2022の分析
名勝負 | なし |
好勝負 | なし |
@5★STAR GP公式戦:白川未奈vs.壮麗亜美(9/12/22)
技の当たりが浅かったり技の始動に手間かかったり…。
その動きをしている理由が見えません。
見せ方が序盤なのに後半っぽい味付けの技だったり。
絵になり切らない技の打ち合い。
全体のバランスをとりつつも前半、後半で見せ方が変わらない同ムーブが残念。
悪くない試合。
(執筆日:1/?/23)
A5STAR GP公式戦:ジュリアvs.上谷沙弥(9/24/22)
ハードなスポットもあるものの
それを重く扱うことが出来ていない見せ方。
お互い意思を交わしながら一進一退も実現できているし、
良い試合ではあるもののその割には跳ねなかった。
平均的な良試合。
(執筆日:4/?/23)
BGoSタッグ・リーグ公式戦:ゴッズ・アイ(朱里、稲葉ともか)vs.大江戸隊(渡辺桃、スターライト・キッド)(10/23/22)
大江戸隊は鉄板のタッグ・ワーク。
稲葉をどう扱うべきか良く分かっています。
朱里と稲葉もそれぞれ自分の役割を適切にこなしました。
稲葉はこのタッグを通して成長できそうですね。
桃vs.朱里も見応えのあるスタイル・クラッシュで充実の内容です。
中々良い試合。
Cパッション注入マッチ:高橋奈七永vs.レディC(12/16/22)
体格差、先輩後輩の格差を踏まえつつも
レディ・Cが気持ちでその差を埋めるという表現が適切に出来ていますね。
ただ高橋が表情をカメラに抜かせて魅せる一方で、
レディ・Cにそこまで余裕はなく、
がむしゃらな所を見せつつも後半はその型から抜け出し切れず。
かいのある内容ですが、後一歩はねさせたかったですね。
まあまあ良い試合。
(執筆日:3/?/23)