TOP女子プロレスChocoPro →ChocoPro:Best of ChocoPro 2024 part.1

ChocoPro:Best of ChocoPro 2024 part.1の分析


名勝負 なし
好勝負 スーパー・アジア王座戦:さくらえみ(ch)vs.バリヤン・アッキvs.田中将斗(Gatoh Move To The Future 1/10/2024)

SAKI vs.駿河メイ(4/13/2024)

アジア・ドリーム・タッグ王座戦:ベスト・ブロズ(駿河メイ、バリヤン・アッキ)(ch)vs.さくらえみ、高梨正弘(5/30/2024)

米山香織vs.駿河メイ(6/19/2024)

@スーパー・アジア王座戦:さくらえみ(ch)vs.バリヤン・アッキvs.田中将斗(Gatoh Move To The Future 1/10/2024)
 後楽園ホールにて。

 四ツ葉の負傷欠場により急遽この豪華カードに。

 準備時間短い中でも3人入り乱れて積極的に。
 サブミッション中にやり取りしたりと
 Gatoh Moveらしい緩さ、ユーモアさを交えつつ本格派の雰囲気も損なわずに。

 3ウェイにこだわる中で、
 終盤の3人目の排除の仕方に物足りなさは感じるものの
 総じては素晴らしい化学反応を見せたと言えます。

 ぎりぎり好勝負。
 
ASAKI vs.駿河メイ(4/13/2024)
 北沢タウンホールにて。

 SAKIは和やかムードではなくシリアスにメイを封殺しにいく中で
 メイがどう跳ね返すかを試合のストーリーにしています。

 普段では感じづらい勝敗へのこだわりも見せ、
 ストーリーを上手く表現しました。

 両者のパフォーマンスに拍手ですね。

 ぎりぎり好勝負。

Bアジア・ドリーム・タッグ王座戦:ベスト・ブロズ(駿河メイ、バリヤン・アッキ)(ch)vs.さくらえみ、高梨正弘(5/30/2024)
 新宿FACEのリングにて。

 メイの鉄板の流れに
 さくらがカウンターを挟みこみます。
 愛嬌とスキルの硬軟が相変わらず凄いですね。

 真剣試合とメイ6周年のお祝いも両立させながら試合は進行。
 メイの孤立ではタッチできるかできないかを見せ場に煽り。
 アッキのホット・タッグも良く弾みがつきました。

 そこから一進一退。
 一部シーンでは控えの働きが物足りなく感じましたが、
 クライマックスは加速度的に発展しトップクラスのタッグとなりました。

 文句なしに好勝負。

C米山香織vs.駿河メイ(6/19/2024)
 新木場1stリングにて。

 米山がコミカルな仕草ながらスリリングな演舞を見せ、
 そして主導権を握れば観客を食ったような煽りを見せます。

 コミカルなキャラで普段あまり発揮されない米山の地力が今回は如何なく発揮されていますね。

 メイの腕攻めの流れも豊かに膨らませましたね。

 米山がかなり目立つ格好でしたが、
 メイもメインイベンターとして今回も間違いのないパフォーマンスだったのは間違いない。

 ぎりぎり好勝負。
 
D駿河メイvs.高瀬みゆき(7/31/2024)
 新木場1stリングにて。

 のせ上手な高瀬。
 メイもまた観客が盛り上がる定番ムーブがあるので温まっていますね。

 後半はメイの腕攻めでシリアスな攻防。
 とはいえ構図の中に収めてもう少し踏み込んで発展させたかった。

 中々良い試合。

 (執筆日:12/?/24)